Nabe International | Takeru Boost >> Takeruを回せ! >>

Univa Grid Engineの紹介

TakeruではこれまでデフォルトのジョブスケジューラーとしてOpen SourceのOpen Grid Schedulerを使ってきましたが、昨年からは同じくGrid Engine系ではあるものの有償版のUniva Grid Engine(以下、UGE)をデフォルトのジョブスケジューラーとしています。 主な背景として以下の2つの理由があります。

  • UGEがGPGPUやDockerに対応している点
  • UGEがOpen Grid Schedulerと同じコマンド体系である点
Open Grid SchedulerでもGPGPUのジョブやDockerのジョブを投入・管理することは可能です。 ただ、Open Grid Scheduler自体は2012年から開発が止まっているため、これらのテクノロジーに適切に対応できておらず、余分に手間がかかったり、不十分なリソース配分をしてしまう可能性があります。 今後の投稿では、Univa Grid Engineの以下のような機能について紹介をしていきたいと思います。
  • GPGPU/Xeon Phiなどのコプロセッサー対応
  • Docker 対応
  • JSV(Job Submission Verifier)
  • Job Class
  • その他